2025年4月24日木曜日

交通事故ゼロを目指して

 4・5月は、1年生の登下校時の事故が多いということがTV等で取り上げられていました。学年に限らず、交通事故には絶対にあわないようにしなければなりません。

 「交通事故にあわないようにするには?」をテーマに1~6年生を対象に「交通安全教室」を開催いたしました。自転車の乗り方、横断歩道の渡り方などを警察の方や交通指導員さんから教わり、実際に体験も行いました。

 ご家庭においても、お子様と一緒に自転車の乗り方、横断歩道の渡り方等、一緒にご確認いただければと思います。

 なお、通学路等で危険な箇所がありましたら、学校までお知らせください。






0 件のコメント:

コメントを投稿